fc2ブログ

ゆっくり歩こう

あなたは神を信じますか<1>

あなたは神を信じますか。
私は、特定の宗教や特定の〇〇〇神というものではなく、ただ漠然と人智を超えた大いなる存在としての神(または仏?)を信じています。
こういうことを言うと眉をひそめる人も多く、変わった人、危ない人、洗脳されている、と思われるかもしれません。
ここ日本では「神なんていない」という人が圧倒的に多く、そう考えるのが常識的、現代的、科学的で洗練されていると思われ、「神を信じる」というのは非常識、非科学的、古くさい妄想と思われているようです。
でも、待ってください。それって本当に「常識的」なのでしょうか。
以前になにかで見たのですが、世界約200か国で調査した「神を信じる人の割合」の各国別統計によると、日本はなんと下から5番目くらいで5%くらいでした。各種統計により誤差はあるようですが日本が相当に特異な無神論者の国ということは確かです。ちなみに、アメリカでは70%くらいでしたし、比較的無神論的と思われていた中国やフランスでも数十パーセントでした。
日本の特異さが目立ちますし、世界的に見れば神を信じることのほうがあきらかに常識的なのですし、世界から見れば日本はずいぶんおかしな国なのでしょうし、内心では好意を持っていないかもしれません。
そういうと、「いやいやそれは世界の国々が遅れているのだよ。先進国で科学の進んだ日本の考え方こそ正しいのだ。神などいなくて科学で全てを説明できる。」という反論があるかもしれません。
確かに、古来神の怒りと思われていた地震、噴火、嵐、雷なども発生メカニズムが分かってきたし、宗教が説いていた天動説は地動説によって否定され、進化論によってアダムとイブも否定されてしまい、生命は神が創るものだと思われていたのにクローン技術でずいぶんと生命操作も可能になり、宗教の学説は近代科学に対して連敗中ですからそう思うのも無理はないかもしれません。しかしながら、科学は本当に万能なのでしょうか? もし「科学は万能だ」という人がいたらその人は科学を知らない人です。
物理も化学も生物学も天文学もまだまだ分からないことだらけで謎が謎を呼んでいる状況ですし、海外では最先端科学に携わる科学者ほどその神秘に触れて神の存在を感じている人がずいぶん多いようです。
また、いま正にこの文章を読んでいる読者さまの「意識・精神」というものの仕組みはこの先いくら科学が発達しても永遠に解明されないことでしょう。脳内のシナプスの運動などでは「意識」というものは説明しきれないはずですし、人間はそんな生化学的ロボットではないはずです。

私は日本で無神論的、唯物論的思想が蔓延してしまっている状況を残念に思います。なにかむきになって神を否定したがる風潮があるように思えるし、それよりも素直に神の存在を認めた方がよっぽどしっくりくると思うのです。
神を信じている人たちが洗脳されているのではなくて、逆に神を信じない人たちのほうが巧妙に洗脳されているのではないでしょうか。
もしそうだとしたら日本をそのように洗脳している犯人は誰なのでしょうか。それは簡単にはバレないように巧妙に仕組まれたシステムでしょうから、なかなか分からないかもしれません。犯人はそれによって何らかの利益を得る人たちなのでしょう。

スポンサーサイト



PageTop